事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
28件

1/3
事例区分:事故
事例ID:A0249B70105C0B7DC
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
自宅での転倒歴がある60代の女性の患者。自宅での転倒は、本事例発生の3週間ほど前であった。事象発生時は、Hb7...
事例区分:事故
事例ID:A053412281E799C68
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
10時頃、MRI検査出床のため看護師が訪室すると、頭を抱えた状態で床に倒れている患者を発見し「トイレに行った後...
事例区分:事故
事例ID:A0AA4986EE469C9F0
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
患者は急性白血病疑いのため緊急入院された。発熱と倦怠感があり、血小板が低値であったため、歩行時にはナースコール...
事例区分:事故
事例ID:A17FD7E8135226561
報告年:2022
事例の概要:輸血
事例の内容
キムリアの投与を輸血用ルートで行うべきだったが、フィルター付きCVルートで投与した。CVルートのフィルターにキ...
事例区分:事故
事例ID:A1CD0D6CDC81BBC66
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
全身麻酔下でドナーに対し骨髄採取術を施行した。医師A(採取責任医師)、医師B(左採取担当)、医師C(右採取担当...
事例区分:事故
事例ID:A1F9BB1915C0C7BA0
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
急性骨髄性白血病に対して5年前に臍帯血移植を施行し以降、内科外来で経過観察中であった。 経過中に造血細胞移植外...
事例区分:事故
事例ID:A22155B01514858BC
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
日勤帯、車いすで入院。Hb6.3にて赤血球液2単位投与。K2.0に対し、電解質補正目的で持続点滴を行った。日勤...
事例区分:事故
事例ID:A34CB6384A7EA633E
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
メトトレキサート(MTX)大量療法施行時に、尿のアルカリ化を図り、MTXの排泄を促進するための炭酸水素ナトリウ...
事例区分:事故
事例ID:A3DD975681444D0B9
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
医事課職員が、転倒患者が居ると処置室まで看護師を呼びに来る。目撃していた他患者は「歩いていて急に転んだ」と言う...
事例区分:事故
事例ID:A4178D1034BAE4C0F
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
42年前、胆石の手術の際白血球増加を指摘(他院A)。19年前、骨髄増殖性症候群として他院Bに通院開始。18年前...