事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
27件

1/3
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0FB33B511203AE42
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
3月2日11時頃、注射室にてイノバン注100mg.5mLを調剤しないといけないところ、イノバン注0.3%シリン...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0FEB4DDDFABABD41
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
3月2日11時頃、注射室にてイノバン注100mg.5mLを調剤しないといけないところ、イノバン注0.3%シリン...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H129EE8ECBBEED960
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
大腸カメラ前処置時の問診にて緑内障があった。 大腸カメラのオーダーでは鎮痙剤がスポラミンになっていたため、グル...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H19DB3BBBA5E6979E
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
腎機能低下患者の入院、鎮静併用して抜歯の予定をしていた。使用する薬剤に関してロピオンを処方し抜歯後に使用する予...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1C7AF4EE85A196C1
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
患者の注射指示が静脈注射になっていた。担当看護師は同様の腎性貧血に使用する薬剤が皮下注射であるこが多いというイ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H23AE2919EA213484
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
CF検査説明に中央処置室に来室された患者。検査説明時に血液サラサラ内服しているか確認したところ飲んでるようなと...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H389B1BA9812BB30A
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
●手術・検査日:12/5(12/2入院) ●術前休止薬: あり  【休薬期間は、『整形外科 抗血栓薬 術前休...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H4147124B9C6F30E0
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
2007年盲腸癌術後の下血症状ありCF予定となった患者。 かかりつけは他にあり、全病歴を把握は出来ていないが、...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H46A338A67F2664B4
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
ERCP患者。 79歳にもかかわらず、ソセゴン15mg1Aのオーダがあったことを発見した。 医師へ報告し、ソセ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H7AE6CEB9D4B24467
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
2007年盲腸癌術後の下血症状ありCF予定となった患者。 かかりつけは他にあり、全病歴を把握は出来ていないが、...