事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
62件

1/7
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HAE7CBD359B075210
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
1患者はけいれん発作直後で経口摂取が困難であったため、院内プロトコールに従い既存のひだり足背の末梢ルートから5...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HD2E99E2DF165A9A1
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
癌性胸膜炎で入院、ESA製剤アレルギーにつき貧血に対しESA使用不可であり、代替薬としてHIF‐PH阻害薬を投...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H98261F7DF797607A
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
投与経路間違い
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H6E8B7FAB0F228C25
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
多発性骨髄腫で、1/17VRd療法2クール目day1 朝、レナデックス4mg5錠とプレドニン5mg2錠が一緒に...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H294BF3A14729ED10
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
ソルデム3A輸液500mLを9時から21時で持続投与中の患者。13時45分頃に点滴の残量が280ml程度である...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H6A50A3F6585076DE
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
コンセント断線による火傷(当院スタッフ) 術後の患者を手術室から病室に移動する際、血圧計の3つ穴のコンセントを...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H7E98A92FA5B06176
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
1月31日に右人工股関節置換術を施行した患者。持参薬でテルミサルタンを1日1回朝に内服しており術前の1月30日...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H56020EA242F9DF30
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
右尾状核出血で入院。意識レベルJCS:クリア、GCS:E4V5M6食事はセッティング、病室内自立歩行。(NIH...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H9FCCD842A4B5132A
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
13時頃から手術出棟に向け麻酔科DrによりCVCの入れ換えを実施。 X‐P確認後14:10にノルアドレナリンの...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HCFDAB917484D8BB4
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
右尾状核出血で入院。意識レベルJCS:クリア、GCS:E4V5M6食事はセッティング、病室内自立歩行。(NIH...