事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
34件

1/4
事例区分:事故
事例ID:A052146CDB9EEBDAF
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
肝細胞癌に対し、肝動脈化学塞栓療法を計画。ガイドワイヤーを用い、シースを大動脈レベルまで誘導し、続いてシェファ...
事例区分:事故
事例ID:A107737B17B690FF2
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
造影剤投与後に嘔気嘔吐出現。SpO2測定も90%台前半程度と低く、症状も改善傾向見られなかったため、造影剤副作...
事例区分:事故
事例ID:A111BFFE77AEB6DEC
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
患者は悪性腫瘍に対する定期検査で当院の外来を受診していた。採血が終わって歩きはじめた際にバランスを崩して壁に左...
事例区分:事故
事例ID:A26F478779ACAEF5E
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
術前検査で○月12日、上部消化管造影検査のために来院。医師は担当看護師に発泡剤をバリウムで飲ませるように指示を...
事例区分:事故
事例ID:A2F0D055A8A55B8FA
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
診察室への呼び込みの際、受付番号にて本人と付き添いの家族を呼び込んだ。本人と家族が立ち上がるのを確認し、自身は...
事例区分:事故
事例ID:A33EF8D3C0D5F9B63
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
右肺へ胸腔ドレナージ挿入直後のCTではドレナージ先端が肺内に迷入しているようには見えなかったが、7日後のCTで...
事例区分:事故
事例ID:A346EB8E633D48A13
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
患者Xは前立腺癌に対する前立腺照射目的に来院し、予定治療を終了して医師の診察を待っていた。患者Xと患者Yは同じ...
事例区分:事故
事例ID:A34D4BCB4C3D6E09E
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
他院から小線源治療目的に当院に紹介された子宮頸癌の患者に対し、照射を行った際、治療終了後、器具(アプリケータ)...
事例区分:事故
事例ID:A3843B7B8F50AA03A
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
口腔外科医は口腔癌肺転移のフォローを呼吸器内科に依頼し、呼吸器内科より、胸部CT時に食道内異物の指摘を受けた。...
事例区分:事故
事例ID:A3B71E9E7CFB2D9BE
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
左葉肝内結石のため術前精査中の患者。患者に造影CT撮影と肝シンチグラフィ検査の予約があった。 患者は、10時5...