事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
22件

1/3
事例区分:事故
事例ID:A07CC3370DF78208A
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
イレウス解除術時、腹壁と小腸の癒着を認め、回腸導管を損傷しないように注意しながら癒着を剥離していくと、回腸末端...
事例区分:事故
事例ID:A16604F87936C8BAA
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
転棟後、創部より排膿を認めたが、主治医(泌尿器医師)および整形医師への報告が遅延してしまい創部感染が悪化し、再...
事例区分:事故
事例ID:A3302591B1B6DA620
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
15日前立腺肥大症に対し、TUR−Bt、TUR−P施行、本日に退院予定だった。 6:00、訪室時排尿困難の訴え...
事例区分:事故
事例ID:A4055F9D3B6C60C8B
報告年:2021
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
重症肺炎で人工呼吸器管理中の患者。前立腺がんがあり前立腺の手術の既往があった。フォーリーカテーテルの挿入困難が...
事例区分:事故
事例ID:A464731B5A22C3DB7
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
患者は16年前に前立腺肥大と診断され自己導尿、アボルブカプセル内服し当院外来で経過を見ていた。16年前、6年前...
事例区分:事故
事例ID:A49863954F14A9B78
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
膀胱癌に対するロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘術、回腸導管造設術を予定していた。 8:31手術室入室。8:47載石...
事例区分:事故
事例ID:A4F01680933447E78
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
前立腺癌に対しロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘術、骨盤内拡大リンパ節郭清術を施行した。翌日に離床を開始したが、右...
事例区分:事故
事例ID:A6E25416FEEC908B9
報告年:2021
事例の概要:検査
事例の内容
初期膀胱癌にて2年前に根治治療後、経過観察で泌尿器科通院中。膀胱癌の再発は認めていなかったが、下肢痛から転移性...
事例区分:事故
事例ID:A72CAA218927D8238
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術後は挿管の上ICU入室となった。手術翌日に抜管したところ、右下肢の運動障害ならびに感覚障害が判明。直ちに整形...
事例区分:事故
事例ID:A803CB156CD70AC80
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
手術中の出血が予測より多く2150gであった。手術時間も延長し、5時間36分。術後帰室時、体温39.7度と敗血...