事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
8件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A1F9309CEB272AC32
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
下顎歯肉癌術後再発の患者。○/3、入院。○/4、FP+Pembrolizmabの2コース目を開始。末梢静脈が細...
事例区分:事故
事例ID:A7874CC61B5103F18
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
左殿部有棘細胞癌に対して、皮膚科で腫瘍切除、鼠径リンパ節郭清を実施し、消化管外科で腹腔鏡下左外腸骨動脈領域リン...
事例区分:事故
事例ID:A7A3CF2944A549229
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
帝王切開後の貧血に対し鉄剤の静脈投与を行った際に、薬剤の血管外漏出があり色素沈着を来した。患者の希望により皮膚...
事例区分:事故
事例ID:A7B682DD7F8C44D5B
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
CVポート(6FrアンスロンP-Uセルサイトポート)を患者の右鎖骨下に留置。翌日医師A(皮膚科)がグリッパープ...
事例区分:事故
事例ID:AD872F6836ABBF518
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
2:00、入眠中。4:10頃巡回中、ドスンという音がしたため、訪室すると病室の入口で患者が倒れていた。右眼周囲...
事例区分:事故
事例ID:AE84FB555203D8F87
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
PICCの挿入に当たっては穿刺部位は超音波ガイドで確認し、透視室でワイヤーの走行も確認したが、結果として先端が...
事例区分:事故
事例ID:AEF30A7FCD653493C
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
左頬部皮膚悪性腫瘍摘出術を行った。骨切、皮弁手術を伴う長時間手術であり、基礎疾患に脊髄性筋委縮症があるため1日...
事例区分:事故
事例ID:AF7F4BBBE6948A524
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
左顔面粉瘤に対し当院皮膚科で外来局所麻酔手術(手術室)を施行した(手術時間40分)。 術後帰宅する頃より顔面の...