事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
59件

1/6
事例区分:事故
事例ID:A02A2279963EE8D44
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
胸部大動脈瘤に対して全弓部置換術,オープングラフト挿入術,CABGを施行。1PODに完全覚醒後,両側下肢麻痺,...
事例区分:事故
事例ID:A09955A2A8356EEA4
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
労作時の胸部圧迫感あり。透析クリニック紹介にて,他院を受診したところ,中等度のAS・CAGにて三枝病変所見あり...
事例区分:事故
事例ID:A0B0178ACC9BBC308
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
○月12日に胸部大動脈瘤に対して弓部大動脈瘤ステントグラフト内挿術を施行。術後夜8時頃、看護師より右上下肢の運...
事例区分:事故
事例ID:A0CB43AECE49AE6DD
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
大動脈解離(StanfordA型)に対して、緊急で部分弓部置換術、左冠動脈修復・左前下行枝のバイパス術、再開胸...
事例区分:事故
事例ID:A0E882A87B64870AA
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
80歳代、女性。高度大動脈弁狭窄症に対して経カテーテル大動脈弁置換を行なった。全身麻酔導入後に左右大腿動脈にカ...
事例区分:事故
事例ID:A12193EF4C0AA2BDF
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
解離性大動脈瘤の切除・人工血管再建の手術中に吻合部の出血制御困難となり、再開胸止血手術が必要になるなど、複数回...
事例区分:事故
事例ID:A14CBF2AEB339B2D2
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
急性心筋梗塞のため即日入院後、緊急で冠動脈バイパス術施行。術後、人工呼吸器、IABPで呼吸・循環管理を行い、術...
事例区分:事故
事例ID:A1A75A304183BF051
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
不安定狭心症に対して、他施設でCABG予定になっており、前医に手術待機のため入院されていた。○月15日に外泊さ...
事例区分:事故
事例ID:A1C1D6F8E7D2BB13C
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術後の意識覚醒が悪く,鎮静を切った後も意識改善がみられず昏睡状態が続いていた。翌日の頭部CTにて広範囲の多発性...
事例区分:事故
事例ID:A1DED90813B4A394D
報告年:2021
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
術前よりスパイナルドレーンを留置していた。術中三方活栓が開放されており、脳脊髄液が過剰にドレナージされた。術後...