事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
15件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A02AB9BE763044932
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
小脳腫瘍に対する後頭下開頭術に際して、頭部の固定に多目的ヘッドフレームを使用した。専用フレームに装着した固定用...
事例区分:事故
事例ID:A10C801C52C595093
報告年:2021
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
早産児、超低出生体重児のため通常診療としてPIカテーテルを左足から挿入した。胸腹部X線正面像で先端位置を確認後...
事例区分:事故
事例ID:A18D2B9D0923ECCD8
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
日齢20、鼻根部に潰瘍形成を発見。WOC看護師の介入を開始した。同日、循環不全があり昇圧治療も行っていた。経鼻...
事例区分:事故
事例ID:A1F5C0E1F8EE5BA23
報告年:2021
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
安静度は、ベッド臥床であり、3〜4時間おきの体位変換と1日1回の洗面器浴が実施されていた。患児の右足背には動脈...
事例区分:事故
事例ID:A2481A093FB41920F
報告年:2021
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
脳神経外科の手術施行後、17時にICUに転入。末梢静脈点滴(ソルデム3A)について、右下肢は術前日、左下肢は術...
事例区分:事故
事例ID:A46F950EA872E3F71
報告年:2021
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
全身麻酔後、カテーテル検査開始し左鎖骨下動脈からのAPC、左内胸動脈からのAPCに対しコイル塞栓を行った。検査...
事例区分:事故
事例ID:A4FC197FE8E763163
報告年:2021
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
耳鼻科外来より担当医が急遽不在となり他の医師が対応することになるが良いか、連絡があった。本人へ伝えるとそれでも...
事例区分:事故
事例ID:A83595D828EE72F7E
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
8時52分患児は非常に激しい啼泣で手術室入室。麻酔科医師(当事者D)指導の元、当事者Cは、混合笑気(酸素濃度約...
事例区分:事故
事例ID:A8B565BECA716C366
報告年:2021
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
朝食介助時、開口悪く飲み込みに時間を要されていた。日頃と様子が違ったため全身を確認した所、左大腿部周囲の腫脹あ...
事例区分:事故
事例ID:AA585D229E38EDD16
報告年:2021
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
10:30、ベッドから転落時に同室にいた看護師の呼びかけで、担当看護師が駆けつけると、患児はすでにベッド上に移...