事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
78件

1/8
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H02ACF6D7B56430F9
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
輸液ポンプの電源プラグがささっておらず、アラームが鳴っていた。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0753F4635036830C
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
準夜帯の吸入準備を実施しているときに患者の吸入薬の指示の入力がボスミン1.5ml+生食2mlとなっていることに...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H098AE63C4D2D567F
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
3/6 12時に高カロリー輸液を指示通り交換しようとすると、3/5 12時高カロリー輸液の上室液左側部分の薬液...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0CD6181C966648CF
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
●/21 11:00看護師Aは注射準備がされていたフロセミド注20mg0.5Aを投与しようと薬剤、シリンジを確...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1175EF3214691803
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
病室から輸液ポンプのアラームが鳴ったため訪室。バッテリー残量が「1」しかない。輸液ポンプのコードがなかった。詰...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H14DBBA6EE4C40E2C
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
足踏みセンサーの上に、車椅子が乗っていた。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H159CD94F037D3E5A
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
8月23日敗血症性ショックの初期症状のためRRS出動を行っていた。 当該患者は入室当初からノルアドレナリン1A...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H18FF3FAB4B7BC8B2
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
12:40 B配薬の患者。患者に声をかけ昼食前に内服をお渡ししていた。昼食後訪室し、内服飲めたか確認すると「貰...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1962A5FC6D286EC8
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
ラウンド中に朝食後薬のロスバスタチンがゴミ箱にある開封された薬の袋の中に残っているのを発見し、内服してもらった...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H2078F3E628714F30
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
誤嚥性肺炎疑いで入院の患者。本日11:00に転室があり、輸液ポンプの移動を要した。その際、輸液ポンプ移動後に電...