事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
101件

1/11
事例区分:事故
事例ID:A052146CDB9EEBDAF
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
肝細胞癌に対し、肝動脈化学塞栓療法を計画。ガイドワイヤーを用い、シースを大動脈レベルまで誘導し、続いてシェファ...
事例区分:事故
事例ID:A0D569ED04F70A3D8
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
近医病院より上部内視鏡検査依頼で紹介された患者。検査当日は感染症スクリーニングの採血後に内視鏡検査施行。採血結...
事例区分:事故
事例ID:A0DC0D76A6466D8B7
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
ERCPで内視鏡挿入の際、幽門輪の通過が困難であり、10分程試みたが断念し(患者より疼痛等の訴えはなかった)、...
事例区分:事故
事例ID:A1368F6A51B96FD43
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
急性胆管炎で入院。MRCPで胆管内結石の指摘。入院後4日目、内視鏡的砕石術を行う方針となった。セデーション下で...
事例区分:事故
事例ID:A14DD5EDFB239441C
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
13:45頃、心電図検査のため車椅子で検査科へ行き、ベッドに移乗する。心電図検査終了後、検査技師Aと看護師が患...
事例区分:事故
事例ID:A1532DEFDEAC9FDC8
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
夫と独歩で来棟。門脈血栓に対してリクシアナ内服中。腹水穿刺は入院2日後に4,000mL、入院5日後3,000m...
事例区分:事故
事例ID:A171F97F81A22381D
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
○月10日午前4時ごろ、当該患者のセンサーコールが鳴り、訪室すると、尿意訴えあり端坐位にて排尿介助を行う。その...
事例区分:事故
事例ID:A1A0DD7169364CE8E
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
22:50  サイドコールにて訪室。ベッドサイド立位になり尿器で排尿しようとしている。 22:55 病室からバ...
事例区分:事故
事例ID:A1A50E157FAF960B9
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
午前10時30分点滴ルート確保の目的で入室した。実施前に患者の左上腕で血圧測定時に、左手で払いのける抵抗があっ...
事例区分:事故
事例ID:A1C2482C7C8111EA6
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
9時19分:ESD開始。11時00分:剥離中に穿孔したと思われる孔を施行医である医師、臨床工学技士、看護師と共...