事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
10件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A01FCA83D9C1ECB7C
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
COVID-19感染症で摂食困難な為、今回胃管挿入を試みる。嚥下が困難であり、EDチューブの挿入を行った。胸部...
事例区分:事故
事例ID:A0724F4418FD5483D
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
不安定狭心症のため患者XがHCU入院。14時30分から心臓カテーテル検査を行い、三枝病変あり、検査のみ行い16...
事例区分:事故
事例ID:A434C948E3702224A
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
右側頸部をエコーで血管走行を確認し、アプローチする部分を油性ペンでマーキングした。高カリウム血症による致死的不...
事例区分:事故
事例ID:A464F19FA66797E02
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
バイスタンダーありのCPAで救急搬送され、ECPRを実施する。臨床工学技士がERにてPCPS駆動開始後、CAG...
事例区分:事故
事例ID:A5C697798132678A0
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
交通事故で受傷し、頚髄損傷による神経原性ショックで心肺停止状態となり発見され搬送された。胸骨圧迫、気管挿管、昇...
事例区分:事故
事例ID:A81B6BBBFB6CB6F3D
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
手術翌朝にCVP30迄上昇あり。胸部エックス線検査にて縦隔陰影の拡大を認めて、心エコーにて血腫充満あり、心タン...
事例区分:事故
事例ID:A9AF4781A9479FDAE
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
2ヶ月前から下腿浮腫が出現し、1ヶ月前から呼吸苦を自覚するようになったが、病院は受診していなかった。その後、呼...
事例区分:事故
事例ID:AB8F85B7CE399DDB7
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
11:00リハビリのため看護師が介助し車椅子に乗せた。その後車椅子を押して病棟内を散歩していた。散歩の途中で患...
事例区分:事故
事例ID:AC28226AF93601450
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
本日、胸水は血性で併せて600排液あり。翌日の夕方から血圧低下あり、翌々日に右胸腔血胸となった。右胸腔ドレーン...
事例区分:事故
事例ID:AFB139FCAFCC954EC
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
自宅で転倒し搬送され、頚髄損傷(C5-6)、頚椎椎間板損傷(C5/6)、DISH骨折の診断にて緊急入院し、同日...