事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
35件

1/4
事例区分:事故
事例ID:A0CCF742768953A58
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
1.今回、高度進行胃癌に対してPS良好で腹腔鏡下幽門側胃切除術を施行。術翌日から採血上炎症反応は高値であった。...
事例区分:事故
事例ID:A23F09FB01207294E
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
小腸人工肛門閉鎖術後に消化管穿孔を認めた。3ヶ月前、直腸癌に対して腹腔鏡下低位前方切除術を施行。術後経過は良好...
事例区分:事故
事例ID:A30B93798BBB2FBB5
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
膀胱癌に対し、全身麻酔下膀胱摘出後、右骨盤底膣断端・内骨盤筋膜周囲からの出血を認め、止血に難渋した。ソフト凝固...
事例区分:事故
事例ID:A3A476BD438755F72
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
バルーン塞栓動脈内抗がん剤投与後、左下肢のしびれと疼痛あり、鎮静剤使用するも改善認めず。翌日9時も同様の訴えが...
事例区分:事故
事例ID:A3AF0CA58CBEB39D6
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
卵巣がんに対し、初回のTC療法を施行した。投与後6日目に発熱性好中球減少症を発症し、感染症に対する抗菌薬治療、...
事例区分:事故
事例ID:A405AB989A1997279
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
腰椎術後のフォローアップCTを1年2ヶ月前に撮影した際、右肺に肺癌の可能性を否定できない結節あり、読影レポート...
事例区分:事故
事例ID:A4A3D02019CE38888
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
1、手術終了後レントゲン写真を撮り、医師が確認後患者が回復室へ移動した。 2、次の手術の準備の際、ガーゼを再度...
事例区分:事故
事例ID:A4DEFEC43261FF0A1
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
グレード4の脳動静脈奇形の摘出術を実施。半年前から計画的に3回の血管塞栓術を実施し、摘出術を実施した。手術は1...
事例区分:事故
事例ID:A4E43F25D673ACB5C
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
直腸癌に対して低位前方切除術後10日目に縫合不全に対して腹腔内ドレナージ術、回腸人工肛門造設術を施行した。
事例区分:事故
事例ID:A58A793D0468D4E5F
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
1.下咽頭癌に対して、下咽頭喉頭全摘、空腸による咽頭再建を施行。 2.術後経過良好であったが、術後5日目に咽頭...