事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
76件

1/8
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H00691A850C47AC0B
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
点眼薬が、同室者の投薬箱に入っていた。その同室者も点眼薬が複数ある患者で、隣同士の投薬箱だった。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H00733D94E89E8B71
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
1day中の患者。中止薬(以前内服し発疹みられた)があったが、処方箋記載なく準備して渡した。患者より「飲んでい...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0753F4635036830C
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
準夜帯の吸入準備を実施しているときに患者の吸入薬の指示の入力がボスミン1.5ml+生食2mlとなっていることに...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H098AE63C4D2D567F
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
3/6 12時に高カロリー輸液を指示通り交換しようとすると、3/5 12時高カロリー輸液の上室液左側部分の薬液...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0CD6181C966648CF
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
●/21 11:00看護師Aは注射準備がされていたフロセミド注20mg0.5Aを投与しようと薬剤、シリンジを確...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1034263186C5E609
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
3/9腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術予定の患者。 既往に脳梗塞があり、3/2‐クロピドグレル休薬の必要があった。 ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1802C135DA0AEC81
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
持参薬鑑別で鑑別依頼の出されている患者と持参薬の患者名が異なっていた。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H18A3F77247DA9960
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
退院処方を確認中、処方箋には酸化マグネシウム3g朝夕で処方されていたが、薬袋には1回3包と記載されているのを発...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H19603DE9F71C4D8E
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
●/3薬剤師は持参薬鑑別時に、アジルバ錠10mgと入力するところを、アジルバ錠40mgで入力した。 ●/17病...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H19EAF4E5C140DDF0
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
もともと主管でリプラス1号輸液500ml+メイロン静注7%20mlがポートから投与されていた。●/30‐○/2...