事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
47件

1/5
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H02AEED7328D9DDE6
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
16:30 オメプラゾール投与実施後、17時分の抗生剤施行。抗生剤を投与準備中に他看護師に呼ばれその場を離れた...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H03316ACA443C4E8E
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
腰部脊柱管狭窄症、脊椎腫瘍にて手術を受けICUに入室した患者に対し、担当した麻酔科医師が患者のベッドサイドに担...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0D27870BE474FB24
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
当日午前回診後、継続指示が変更されていた。中止指示があったリンデロン点眼を眠前まで継続して実施した。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H14C8F1D2426FB9C9
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
食道腺癌で外来化学療法中の患者。本日SOX+オプジーボ(7)サイクル目。エルプラット投与開始5分後、15分後ア...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H154B1651C7F411EA
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
慢性腎不全患者。 血糖コントロール不良にてメトホルミン処方。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1981DA66518C9B29
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
9時半ごろ、看護師Aがエルネオパの投与準備を開始する。混注するインスリンの準備までしたところで、看護師B(私)...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1E58D326491DCEC8
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
重症腸炎、高度脱水の患者。 循環動態が不安定であり、ノルアドレナリンの持続投与中であった。ノルアドレナリン投与...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H2BA554B5734AB21D
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
前日より末梢静脈路から維持液が流量40mL/hで投与中。当日11時の維持液の更新分より流量20mL/hへオーダ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H34700A117A81D00A
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
8月9日FFP投与後解熱剤のアセリオ100mgを同じルートより投与。FFPは終了していたがルート内に残っており...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H3E3BDBB6558E4462
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
朝食後にトラセミド8mgOD錠1錠とアテレック錠10mg1錠、夕食後にアテレック錠10mg1錠を内服している患...