事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
21件

1/3
事例区分:事故
事例ID:A0751F3D434305C0C
報告年:2021
事例の概要:薬剤
事例の内容
1.8時30分、小児科外来担当看護師が救急カートの点検を行い、ノルアドレナリンが1A不足していることに気付き、...
事例区分:事故
事例ID:A0A5ACDC53065D5B7
報告年:2021
事例の概要:薬剤
事例の内容
weeklyTCで12コース目で来室されていた。右上肢へ末梢確保し点滴開始。 前投薬終了後、レスタミンコーワ5...
事例区分:事故
事例ID:A106FB05DF6550269
報告年:2021
事例の概要:薬剤
事例の内容
卵巣がん3C期(T3CN0M0)腹膜播種にて本日ドキシル+カルボプラチン+ベバシツマブ2コース目にて腫瘍センタ...
事例区分:事故
事例ID:A10D1F2EDEA92E963
報告年:2021
事例の概要:薬剤
事例の内容
麻酔室で手術担当看護師1名と歯科衛生士2名、歯科麻酔科医3名、診療担当の歯科医師2名によって、患者を処置台に移...
事例区分:事故
事例ID:A21B42F0C5C449A58
報告年:2021
事例の概要:薬剤
事例の内容
○月7日の採血結果(AST上昇Gr1・ALT上昇Gr1)を○月28日の採血結果(AST上昇Gr3・ALT上昇G...
事例区分:事故
事例ID:A2E3C011BCD763531
報告年:2021
事例の概要:薬剤
事例の内容
卵巣癌3C期のため術前化学療法のwTC8コース目としてカルボプラチン投与予定であった。 12:03、カルボプラ...
事例区分:事故
事例ID:A2E58646B02CB3A44
報告年:2021
事例の概要:薬剤
事例の内容
前投薬後ドキシルを開始した。14:30、開始5分のバイタル測定のため訪室。Bp146/108、P102、RR2...
事例区分:事故
事例ID:A401BAB878A6578ED
報告年:2021
事例の概要:薬剤
事例の内容
右前腕に静脈内留置針20Gを穿刺し、レジメンに従って薬剤投与を開始した。抗がん剤投与前に看護師2人でルートの逆...
事例区分:事故
事例ID:A49E52634A4D3199A
報告年:2021
事例の概要:薬剤
事例の内容
乳癌手術後の患者に対して、ハーセプチン、パクリタキセル療法の予定であったが、ハーセプチン、パクリタキセル、パー...
事例区分:事故
事例ID:A4A55DFD382FCE92D
報告年:2021
事例の概要:薬剤
事例の内容
<外来化学療法> ダカルバジンを1時間で投与の指示だったが,45分で投与した。