事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
74件

1/8
事例区分:事故
事例ID:A008EA4DD9E53F22E
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
左上葉肺癌術後、肉芽形成で気管支狭窄、無気肺進行のため、○月25日緊急で気管支レーザー照射術となった。気道の手...
事例区分:事故
事例ID:A0101E1230A20B2E7
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
ロボット支援下左肺上葉切除手術中、左上葉気管支切離前に、術者より気管支鏡で異物の有無の確認を求められ、麻酔科医...
事例区分:事故
事例ID:A0A3CDBABF1F16A87
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
乳腺外科が左乳房切除術を施行。その後、医師A(形成外科)がティッシュエクスパンダー挿入術を担当した。医師Aが電...
事例区分:事故
事例ID:A0A67CF478823970C
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
その後、IVR下に縦郭膿瘍に対してドレナージ術を施行した。確認のために施行されたCTにて、経鼻胃管が右頚部より...
事例区分:事故
事例ID:A0F94A9C8A7DD9DA4
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
医師Aは当該手術における術者であった。手術中に電気メスを右手に把持したまま左前胸部の術野の展開をしようとしたが...
事例区分:事故
事例ID:A125BCAAF2CC9836F
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
左乳癌疑いの診断に対して健診でフォローアップが行われていた患者。経過観察中に左乳房の石灰化病変が増悪し再精査で...
事例区分:事故
事例ID:A12955687C8131616
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
母体は2経産婦。26Wに円錐切除実施。前月23日にCOVID19陽性が判明し、今月○/1まで隔離されていた。 ...
事例区分:事故
事例ID:A13C2329E9CB60DE0
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
墜落外傷で当院に転送された患者。同日、外傷性胸部大動脈解離Stanford Bで胸部大動脈ステントグラフト治療...
事例区分:事故
事例ID:A197CE0B7F85396E8
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
胎児機能不全のため腹式帝王切開が予定され、脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔で行う方針とした。同日麻酔科術前診察外来を...
事例区分:事故
事例ID:A1A15377F7F1D6421
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
医師A(頭頸科)は当該手術の術者であった。医師B(麻酔科)が気管挿管し全身麻酔科が開始され、手術準備が進められ...