事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
100件

1/10
事例区分:事故
事例ID:A00BC21AB109D54CB
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
左眼滲出型加齢黄斑変性の治療で定期的に硝子体注射を行っていた。以前、他院でキシロカイン注射後に意識消失したこと...
事例区分:事故
事例ID:A01149C1EBEEC4661
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
右第5足趾糖尿病壊疽に対し加療中、血糖コントロールは糖尿病・代謝・内分泌内科が併診していた。骨髄炎増悪を疑い、...
事例区分:事故
事例ID:A020A8546EED8A41C
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
検査室1番で行うCMD検査が中止となり担当だった看護師Aは、検査室2番でもCMD検査が行われるために、その薬剤...
事例区分:事故
事例ID:A0632A5FECB914F52
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
ゾレドロン酸4mg投与2日後、補正Ca値7.4mg/dLのため、カルチコール注及びデノタスの投与を行った。デノ...
事例区分:事故
事例ID:A0CDE75D44F22DC9E
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
SLEの腎炎に対して、MMFを使用していたがMMF由来と考えられる下痢に難渋し、タクロリムス(2mg/1×夕食...
事例区分:事故
事例ID:A0E16BE45185245FD
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
ヒューマログの固定うちに変更になっていた。薬局へ薬剤請求したところ、当院にはヒューマログミックス50ミリオペン...
事例区分:事故
事例ID:A0E2E9D33FDA75AF6
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
気管支喘息とCOPDのオーバーラップのため呼吸器内科外来へ通院している70代男性患者。患者は気管支喘息発作のた...
事例区分:事故
事例ID:A0ED91A050FF5F74B
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
患者は卵巣癌末期であり、ナルサス錠6mg内服により疼痛コントロールが行われていた。内服困難となり、担当医Aはナ...
事例区分:事故
事例ID:A0EF6B32E2F1D1727
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
転落外傷にて救急搬送され、頚椎椎体骨折(C3)、左橈骨遠位端骨折、側頭葉脳挫傷の所見あり、椎体骨折に対して後方...
事例区分:事故
事例ID:A0F2D8A5B0FE38A16
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
○月7日0:58〜1:57分娩停止にて帝王切開を実施した。外部麻酔科医師により、脊椎麻酔用に等比重マーカイン、...