事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
2654件

1/266
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H194621F582EE0841
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
条件付き指示で発熱時アセリオ0.5本、疼痛時1本の指示があり、疼痛時の指示を使用しようと思ったが0.5本を使用...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H894D561FFD394B47
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
フットポンプのコンセントが接続されておらず、作動していなかった。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HA44252A51604A1EA
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
内服自己管理中の重複内服を発見した。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HC365282C18681551
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
点滴の急速落下を発見した。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H9E935E8E3C5C8442
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
深夜勤務時に投与予定の薬剤が正しいかチェックを行なっていたところ、中止中のクロピトグレルが一包化された状態のま...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HAB23514739979505
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
混注禁止の薬剤に対し、混注する指示が出ているのを発見した。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H9CC84F4FF1A8620A
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
3時に残450mlあった点滴が4時に巡視に行ったところ空になっているのを発見した。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HAFBED8754F5B169C
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
ホストイン+生食50mlのオーダーの点滴が、生食100mlで上がってきていることに気付かず混注してしまった。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H415CB66C7649B65E
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
インスピロンマスクの接続不良により指示流量が流れていなかった可能性がある。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H973AA4CC10592B47
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
造影剤の副作用