事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
15件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A23F3841090D58A21
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
ERCPを行い、胆管にカニュレーション。内視鏡的乳頭切開術を行い、管内超音波検査、胆管生検、狭窄部ブラシ擦過を...
事例区分:事故
事例ID:A28D3907D3D196243
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
胎児エコーにより、心内膜欠損、食道閉鎖、羊水過多、子宮内発育遅延を指摘され、トリソミー18を疑われていた。妊娠...
事例区分:事故
事例ID:A5E1EFECA93936794
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
10年前、Stanford A型急性大動脈解離に対して緊急手術(上行弓大動脈人工血管置換術)施行し自宅退院。退...
事例区分:事故
事例ID:A6B4BE82EF99390F7
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
血栓溶解療法及び血栓回収療法を施行した際、動脈硬化、石灰化が非常に高度で大動脈弓部から左総頚動脈の分岐角度が鋭...
事例区分:事故
事例ID:A71395EC04E112894
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
乳癌術後に放射線照射を行っていた患者。予定の照射が終了し退院。翌日もともと透析を行っているため自宅から透析施設...
事例区分:事故
事例ID:A84359B80CE353891
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
同種移植目的で入院のため無菌室入室し,前処置として抗がん剤治療中だった。治療中に発熱を認め血液培養でグラム陰性...
事例区分:事故
事例ID:A90098AFD12E8F9DC
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
○月6日入院、抗生剤投与で蜂巣織炎は改善したが、○月23日より下血を認めた。〇月24日の下部内視鏡で直腸潰瘍か...
事例区分:事故
事例ID:A90EFB5C5B99BC3CA
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
大転子部骨折のため緊急入院、2日後手術実施。術後リハビリテーションを行い経過良好で転院待ちの状態であった。1ヶ...
事例区分:事故
事例ID:AA40433E56B061ACD
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
下血あり。様子をみていたが歩行困難となり救急搬送された。採血で貧血が進行し輸血、下部内視鏡を実施。直腸潰瘍の所...
事例区分:事故
事例ID:AA461660F6C355985
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
出生時に腸回転異常と広範囲の壊死を認め小腸切除となった短腸症候群の患児。生後直後から中心静脈カテーテルによる栄...