事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
158件

1/16
事例区分:事故
事例ID:A04B2F481CAF34BB9
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
近医で胆嚢炎治療中に右嚢胞性腎癌疑いと診断され、手術目的で本院泌尿器科に紹介された患者。腫瘍は右腎中部前面に位...
事例区分:事故
事例ID:A04F3157ACA497001
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術中に被膜穿孔となり、後腹膜、腹腔内に生理食塩水が流入した。緊急開腹を行い、膀胱切開し前立腺腺腫を摘出し、穿孔...
事例区分:事故
事例ID:A0526E3356035F0F2
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術後5日目、昼食摂取後に腹痛、悪寒があり、腹部CT施行したところ、フリーエアの増加、炎症所見あり。消化管穿孔の...
事例区分:事故
事例ID:A05D7A53834D08CE9
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
外勤医師と当事者で、当該患者の右DJステント交換術を実施予定であった。当日、外勤医師が急遽出勤できなくなり、当...
事例区分:事故
事例ID:A0613DD3BD18AFD8C
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
1.患者は前立腺癌ホルモン療法中、定期受診のため一人で来院した。一人暮らし、ふらつきがあるが家では歩行できてい...
事例区分:事故
事例ID:A08742B09FB66DFBE
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
看護師は、カテーテルアブレーションを予定している患者に、「膀胱留置カテーテル挿入フロー(男性患者)」に基づいて...
事例区分:事故
事例ID:A08A95E8889FE8B87
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
前月○/27、膀胱がんに対してロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘+回腸新膀胱増設術を施行。術後、血清クレアチニンの上...
事例区分:事故
事例ID:A099859137F2410D9
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
他患者の対応中にナースコールがあり、患者からトイレへ行きたいと訴えがあった。受け持ち患者ではなかったが、ベッド...
事例区分:事故
事例ID:A0A212B713521482B
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
左上腕動脈表在化術を施行した。術後8日目にHD施行のために初穿刺を行った。エコーで確認の上初穿刺、穿刺はスムー...
事例区分:事故
事例ID:A0BC5000C99022477
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
膀胱上皮癌疑いに対して、アラグリオ投与下に分腎尿採取、逆行性腎盂造影、膀胱ランダム生検実施予定であった。手術当...