事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
66件

1/7
事例区分:事故
事例ID:A057A9EB39C313D2B
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
以前、胸骨正中切開にて縦隔腫瘍摘出術、左房腫瘍摘出術を施行した。病理組織診断で左房粘液腫とAtypical c...
事例区分:事故
事例ID:A0668D76A89B1CAAC
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
当月○月1日、手術で使用した腹腔鏡用持針器の先端内側のチップが欠損していると委託業者から報告あり。術後の腹部単...
事例区分:事故
事例ID:A0724F4418FD5483D
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
不安定狭心症のため患者XがHCU入院。14時30分から心臓カテーテル検査を行い、三枝病変あり、検査のみ行い16...
事例区分:事故
事例ID:A0867FB0CA0E081C3
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
ネーザルハイフロー回路の一時的な外れ。前日の11時より排尿なく、腹部緊満感継続していた。16時に尿道バルーン挿...
事例区分:事故
事例ID:A10C4CA3A1FFF4316
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
9:00 朝の申し送りで前日に非持続性心室頻拍の状況が伝達され、全体で注意喚起をした(患者担当、夜勤看護師、リ...
事例区分:事故
事例ID:A14E34DBE597DEC5D
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
9年前発症の悪性リンパ腫の治療のため、右鎖骨下よりCVポートを留置し化学療法を継続。治療後寛解となり、寛解を維...
事例区分:事故
事例ID:A15DE1BA0967F0761
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
9時からの開始手術で出棟する。 右眼窩底骨折の眼窩底骨折観血的整復手術予定であった。仰臥位、全身麻酔で手術開始...
事例区分:事故
事例ID:A16A84D1E73F33702
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
全身麻酔下に,髄内釘を用いた左大腿骨観血的骨接合術を行った。髄内釘は,納入業者が外回り看護師とサイズを確認して...
事例区分:事故
事例ID:A17BBFC8F93D69B8E
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
夜間に1回換気量の低下があり、当番医がcallされ、診察。痰つまりによる換気不良であり、気管支鏡検査を行い、固...
事例区分:事故
事例ID:A1E07F31CE2523F85
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
14時06分人工呼吸器のアラームが鳴り、受け持ち看護師は隣室からアラームを確認した。受け持ち看護師が隣室から退...