事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
598件

1/60
事例区分:事故
事例ID:A00191CA35C19F6B0
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
17:20入眠中であったが声掛けにて覚醒する。見当識障害あり。離床センサー(転倒むし)装着中。体幹ベルトはスタ...
事例区分:事故
事例ID:A00FBF1CE76883CFF
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
みぎ外反母趾手術後3日目で、歩行器歩行自立していた。ひだり股関節人工骨頭置換術の既往あり。股関節の内旋・内転・...
事例区分:事故
事例ID:A017F866997F516FF
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
骨肉腫のため左膝関節置換術後であり、松葉杖を使用し歩行していた。転倒ハイリスクであるため歩行時は見守りを行って...
事例区分:事故
事例ID:A01C139E708DF8600
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
患者は、子宮頚癌術後、腎盂腎炎で婦人科へ入院し加療していた。 他科のリハビリのため来棟していた理学療法士が、ト...
事例区分:事故
事例ID:A01D248865C28FEF1
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
腹腔鏡下上葉切除術施行。術後6日目 21:00ニトラゼパム錠10mg1錠内服。23:30消灯後も行動落ち着かず...
事例区分:事故
事例ID:A021F7F3074DA278B
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
4:20センサーマットが鳴りすぐに駆け付けるが左ベッドサイドで尻もち転倒。転倒時は靴を履けていない状態で床に座...
事例区分:事故
事例ID:A025B0D7BACF73B76
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
化学療法目的で入院したが薬剤性肺炎発症し、ステロイド治療を行っていた。労作時呼吸苦はあったがSpO2:93%(...
事例区分:事故
事例ID:A02B3F7D56BFCA210
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
多系統萎縮症の現病歴あり。水疱性類天疱瘡で入院となった。入院時糖尿病食米飯だったが指に包帯もまかれ、食べこぼし...
事例区分:事故
事例ID:A02B82AFA8EF0CE6E
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
清拭中に、患者の右足の異常な屈曲に看護師が気付いた。医師に報告し、X線撮影後整形外科診察を受けたところ、右脛骨...
事例区分:事故
事例ID:A0443A1FA0A597614
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
歩行が不安定なため、センサーマットを使用していた。4時35分頃センサーマットの反応があり、来訪した。トイレに入...