事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
31件

1/4
事例区分:事故
事例ID:A0945DAFCA0308E33
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
高齢で慢性心房細動、僧帽弁狭窄症があり、心不全や術後血栓症のハイリスク患者。術前より、麻酔科、循環器内科ととも...
事例区分:事故
事例ID:A0C1CA652A9657920
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
1ヶ月程前より下腹部痛と背部痛が出現。痛みは間欠痛であり、経過観察していた。休日の昼頃より下腹部痛が持続痛に変...
事例区分:事故
事例ID:A17E6BBB5B4E2DB5C
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
意識障害、左片麻痺を認め他院を受診され脳腫瘍と診断されたがコロナ陽性であったため隔離管理となり、ステロイド投与...
事例区分:事故
事例ID:A1E6670D1F3F819E8
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術後4日目 18:50、タール便多量にあり。RBC-LR4単位投与。代用血漿剤、血漿分画製剤投与。既往に多発十...
事例区分:事故
事例ID:A2701704DE2AD3FAD
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
腹腔鏡下膵体尾部切除後、術後経過良好で退院となるが、食欲不振のため再入院となった。GFでは胃の鬱血所見を認め、...
事例区分:事故
事例ID:A42B053EB143A9134
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
他院での術後出血後、本院医師往診でのECMO導入を施行。他院では管理が困難なため、本院へ搬送された。ECMO導...
事例区分:事故
事例ID:A579C7C0DC936F8C9
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
食道癌の精査・加療目的で入院となった。入院16日目、胃内の出血に対して内視鏡下で止血、減圧管留置を行った。精査...
事例区分:事故
事例ID:A630E1675CF72C5B0
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
直腸癌に対して腹腔鏡下低位前方切除術を施行。術後2病日20時頃より冷感、血圧低下が出現。CTにて吻合部離開、腹...
事例区分:事故
事例ID:A644B2743306BDC3D
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
息切れ増悪のために当院に入院し、肺炎、喘息、肺高血圧、心不全の診断で挿管し人工呼吸器管理となった。炎症反応高値...
事例区分:事故
事例ID:A677BBEDF4ADF4CA0
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
1.入院後4日目に予定通り、総肝動脈周囲リンパ節転移を伴う肝左葉7cm大の肝内胆管癌に対して全身麻酔下にて開腹...