事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
1155件

1/116
事例区分:事故
事例ID:A00099556D8BE88DF
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
転院当日9時頃、当院脳神経外科かかりつけにて当院産婦人科へ転院依頼あり。 同日10時40分、救急車にて当院到着...
事例区分:事故
事例ID:A000E9B4EE0850A54
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
患者は両眼上眼瞼に5mm程度の尋常性疣贅を疑う腫瘤があり、左眼の腫瘍のサイズの方が大きかった為、事故発生日にま...
事例区分:事故
事例ID:A002662BCB12B13FA
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
腹腔鏡下S状結腸切除術施行し、術後問題なく病棟へ帰室。帰室6分後HR40台徐脈、血圧60/台低下、意識障害とな...
事例区分:事故
事例ID:A00393A589E65C397
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
手術は予定手術で,軽度左側臥位とし,右肩関節を約90度屈曲・右前腕を約90度屈曲させ,布を介して離被架に固定し...
事例区分:事故
事例ID:A005DA86532F22AF6
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
慢性リンパ性白血病・小細胞性リンパ腫の症例。血液内科でリヒター症候群の可能性も考慮され、右頸部腫瘤の組織生検目...
事例区分:事故
事例ID:A0148B6DE5027FCF6
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
眠前薬を(デエビゴ2錠、トラゾドン8錠)内服の誤嚥による呼吸状態悪化あり。22時15分呼吸状態不安定で傾眠であ...
事例区分:事故
事例ID:A0149359DB14EA8EE
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
15時〜17時 肝細胞癌に対してエコー下ラジオ波焼灼術を施行。人工胸水を500mL注入し、S8の前回治療痕周囲...
事例区分:事故
事例ID:A0158142E280D5E0B
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
門部胆管癌 肝左葉切除、尾状葉切除、リンパ節郭清、胆管空腸吻合(前区域、後区域)術後5日目に後区域吻合部の胆汁...
事例区分:事故
事例ID:A0177EF42D629450D
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
子宮腫瘍に対して腹式子宮全摘術を施行。子宮腫瘍は大きく手術は非常に難しい手術であった。腫瘍が大きいため術野を確...
事例区分:事故
事例ID:A0188B59F17623D30
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
手術中に脾臓下極、すい尾部損傷をきたし、開腹術に移行した。止血、再建術を行い閉創し、抜管されたが、ドレーンから...