事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
11件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A0413775F5D9F4EBE
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
患者は60 歳代男性 遺伝性腎症にて他院で透析中。 <臨床経過>受診 1 週間前から腹部の調子がすぐれず、ビフ...
事例区分:事故
事例ID:A09D0D8516E72F209
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
6:10、夜勤看護師は自室からスタッフステーション前を通りエレベーター方向に歩行している患者を発見した。 6:...
事例区分:事故
事例ID:A53CB9192F6249295
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
胃がん、皮膚筋炎にて入院。その後の検査で胃がんのステージ4と診断された。3か月後、脱水による血圧低下で補液を行...
事例区分:事故
事例ID:A775DE1623B227E49
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
患者は入院時より歩行時にふらつきがあり、移動時は付き添いを行ていた。健忘様なこともあり、ナースコールしないこと...
事例区分:事故
事例ID:A7CFF062CB869425F
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
重症腸炎の患者。頻回な下痢が約1か月半持続しており、他院にて精査したが原因不明であった。患者の全身状態が悪化傾...
事例区分:事故
事例ID:A9BDA632272F0B342
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
10時HR90回/分、呼吸数28回/分であった。10:14患者の心電図モニターが外れている波形に気づき、ベッド...
事例区分:事故
事例ID:A9D61161A40863746
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
前日15時、入浴介助を行った。看護師2名で移乗、移動、衣服着脱を行ったが、患者から苦痛の訴えなく異変は認めなか...
事例区分:事故
事例ID:AC33BEB3B4C417EC2
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
外来化学療法行っていた患者。COVID-19発症、自宅療法後隔離解除となる。右腋下リンパ節腫脹認め、リンパ生検...
事例区分:事故
事例ID:AD52738C8614EA3D3
報告年:2022
事例の概要:輸血
事例の内容
貧血にて輸血療法中、交差試験にて抗E抗体陽性と判明していた患者に対し、RBC製剤の不規則抗体の有無を確認せずに...
事例区分:事故
事例ID:AEC431600B068C9F5
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
アイソカルサポート経管栄養60mL/h持続注入していた。9時30分嘔吐あり、持続栄養を中止し制吐剤を静脈注射し...