事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
34件

1/4
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H069B2C298B46BE8F
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
蜂アレルギーにて、エピペンの処方希望あり。処方箋を発行。しかし、処方に必要な講習を受けていなかったため、処方で...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0D5D9642F2639853
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
胃腸炎疑いの患者に対してラックビーを処方しようとした。患者の体重は16kgであったにもかかわず、1gしかオーダ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0F5CA6AA83182EEB
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
3/2、15時網膜光凝固術目的で来院。紙カルテ上の指示確認後に、左眼にミドリンP散瞳した。散瞳後に特記事項にネ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H11E2B7E2FCE3D649
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
3/17 甲状腺右葉切除術予定の患者。 3/9 電子カルテより診療明細書を確認し、メドロキシプロゲステロン酢酸...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H291A0F3902EA5FC4
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
処方日数の一括変換にて、一部の薬剤のみ日数が変わっていなかった。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H2EE0A582B358597C
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
2週間に一度のゾレア投与が、入院を挟んだため、オーダーミスとなった
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H30AD0BA00A0AB10D
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
3/14右卵巣腫瘍で当科紹介受診。 超音波検査で卵巣癌が疑われ、なるべく早くの造影CT、造影MRIでの画像検査...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H3ABD0EC3284CE461
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
ナウゼリンERでの処方量は2つまでが限度だが3つ処方し、薬剤部から連絡を受けた。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H532E53B17065A064
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
小児に対するアンヒバ坐薬は5個までしか処方してはいけないところを6個処方してしまった。薬剤師の方にご指摘頂き5...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H5A63A1538275ABDA
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
ナウゼリン坐薬は添付文書には「3歳以上の場合1回30mgを1日2‐3回直腸内に投与」とあるが、1回10mgで処...