事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
240件

1/24
事例区分:事故
事例ID:A0063A34364F6DE7F
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
入院前より、バカンピシリン、アモキシシリン、レナピシリンによる薬疹が出現しているという病歴を聴取し、アレルギー...
事例区分:事故
事例ID:A007DD479A258F93C
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
Crohn病の病状評価目的に経肛門ダブルバルーン小腸内視鏡検査を施行した。検査中にペチジン70mg+ミタゾラム...
事例区分:事故
事例ID:A02B15B731F63FDD9
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
アルコール多飲歴があり不穏状態がみられた。鎮静をはかるため、挿管、人工呼吸器管理となった。入院7病日目で意識状...
事例区分:事故
事例ID:A02B82AFA8EF0CE6E
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
清拭中に、患者の右足の異常な屈曲に看護師が気付いた。医師に報告し、X線撮影後整形外科診察を受けたところ、右脛骨...
事例区分:事故
事例ID:A03995AF53D298818
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
入院後4日目、14:00急激な意識レベルの低下を認め、頭部CTにてクモ膜下出血を認め、脳幹を圧迫し、左大脳半球...
事例区分:事故
事例ID:A0585B2EEBF775E9D
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
午後17時頃より透視室にて、長期留置カテーテル抜去術を開始した。 開始前に、左前胸部のカテーテルの出口部および...
事例区分:事故
事例ID:A05DB7A513509535E
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
足蜂巣炎の診断にて緊急入院患者。入院前は他院より心房細動にてプラザキサカプセル110mgを服用していた。入院時...
事例区分:事故
事例ID:A067B9A4AE578BBD4
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術中の処置では明らかな筋層損傷なく終了。処置後のエックス線検査でもフリーエア見られなかった。翌日午後から腹痛が...
事例区分:事故
事例ID:A06C505893BD63CFA
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
右内頚静脈にバスキャス留置、およびドブタミンを持続投与していた。また末梢ラインよりメインおよび麻薬性鎮痛薬が投...
事例区分:事故
事例ID:A07CA0498E8EB7D59
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
脱水にて自宅内で倒れ、救急搬送された。入院時すでに排泄物にまみれ、清潔ケア実施後臥床していた。何回か尿意を訴え...