事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
14件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A0D569ED04F70A3D8
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
近医病院より上部内視鏡検査依頼で紹介された患者。検査当日は感染症スクリーニングの採血後に内視鏡検査施行。採血結...
事例区分:事故
事例ID:A0E2E9D33FDA75AF6
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
気管支喘息とCOPDのオーバーラップのため呼吸器内科外来へ通院している70代男性患者。患者は気管支喘息発作のた...
事例区分:事故
事例ID:A2405F4A9304A3244
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術後23日後、咳嗽後に創部の離開あり、小腸が脱出した。緊急での創部閉鎖術を施行した。患者、家族へは事前説明にて...
事例区分:事故
事例ID:A4ABF9F1FCAD49059
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
入院後、計2回転倒歴があった。従来は転倒ムシを装着していたが、患者自身の脱衣やクリップを外すなどの行為があり、...
事例区分:事故
事例ID:A4F9F362EB786AFA0
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
21時45分頃に同室者よりナースコールがあり訪室すると、窓際方向のベッドサイドでベッドにつかまり立とうとしてい...
事例区分:事故
事例ID:A58061D7606CA1C21
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
当該手術では術中に切除断端を術中迅速病理検査と全ゲノム検査に提出する予定であった。麻酔導入後、13時20分に手...
事例区分:事故
事例ID:A738770D96502854F
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
子宮鏡手術実施、その際水中毒を生じた。同時に腹部膨満著明であり、子宮鏡手術終了後に腹腔鏡下の観察を実施し、子宮...
事例区分:事故
事例ID:A7A879E9357DC7BA7
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
10:26検温を実施。体幹抑制具が尿で汚染されていることに気付く。一度ナースステーションへ戻り、体幹抑制具の替...
事例区分:事故
事例ID:A7F4F7D522AE2490B
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
全身麻酔のため麻酔導入後14Frフォーリーカテーテル挿入する。挿入時抵抗なく挿入され血性尿が確認出来たためバル...
事例区分:事故
事例ID:A9E558B641BE44353
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術後主治医兼執刀医(当事者A)、第1助手及び指導医(当事者B)、第2助手(当事者C)にて全身麻酔下で手術が行わ...